こんにちは、ふるやなです。 面白そうなサービスとご縁があったので、ご紹介したいと思います。 ・おもちゃ・絵本・図鑑を探す手間を省きたい ・個性にあわせた遊びながら学べるものが欲しい ・面白い絵本に出会いたい どれかにピン […]
「知育玩具」の記事一覧
幼児の室内遊びに紙コップがオススメ!簡単に超巨大建造物ができます。
6067PV
今回は、紙コップが幼児の室内遊びにイチオシ!という話です。 積むとみるみるうちに大きな建造物が作れて楽しいし、投げるとストレス解消にもなります。 人が遊びに来てくれた時に、私ふるやながよくやる鉄板の遊びです。 その後「う […]
HABA社の「ワニに乗る?」ゲームを6歳児と遊んだ感想。
2203PV
HABA社の「ワニに乗る?」ゲームを、6歳児と遊んでみました。 リンク ゲームについての詳しいルールは別サイトをご参照ください。 バリエーションルールも書かれていて面白かったです。というかこのゲーム、バリエーションルール […]
「クラッシュアイスゲーム」を6歳児と遊んでみた感想。誰でも、誰とでも楽しめる良いゲーム!
2650PV
6歳児と「クラッシュアイスゲーム」をやってみました。 ちょっと昔にYOUTUBEで流行していたのを見て、ずっとやってみたかったんですよ! 「クラッシュアイスゲーム」のルール この「クラッシュアイスゲーム」、ルールはとても […]
【辛口評価】流行りの知育玩具GESTAR(ジスター)を6歳児と遊んだ感想
7449PV
すっかり子供との屋内遊びを楽しみ中のふるやなです。 最近インスタで流行りの、GESTAR(ジスター)が届きました! リンク 6歳児とガッツリ遊んだので、感想を書こうと思います。 一言でいうと、はめるのが固くて、しんどかっ […]
くもんのロジカルルートパズルを6歳児がやってみた感想。
3217PV
くもんのロジカルルートパズルが届きました! 対象年齢は4歳から大人まで。うちの6歳児がハマったのでご紹介しようと思います。 リンク 「ロジカルルートパズル」ってどんな玩具? ロジカルルートパズルは、ボールと同じ色のゴール […]
【トランプ 】簡単! 幼児とでも楽しめるトランプゲームまとめ【オリジナルルールあり】
4992PV
家にあるもので楽しく知育、がモットーのゆびさきクラブ。 今回はどのご家庭にもあるトランプを使って、知育効果もねらえる簡単なゲームを4つご紹介します。 七並べなど、よく知られているゲームにオリジナルルールを加えることで、5 […]
2017おもちゃ大賞「スピログラフジュニア」の口コミ!4歳児には?
12845PV
こんにちは、ふるやなです。 子どもには小さいうちに幾何学的なものに触れてほしいなーと思っていたところ、スピログラフという面白いものを見つけました。 なかでも「スピログラフジュニア」は2017年のおもちゃ大賞を受賞している […]








