こんにちは、ふるやなです。

 

記憶術って奥が深いなーと思うこの頃です。使いこなせれば人生変わりそう。
私も勉強中ですが、将来は子供にも覚えてほしいなと思っています。

 

そんななか、記憶術を教えるアクティブ・ブレインの認定講師、品田マルクス高志先生の無料オンライン講座を子供と一緒に受けてきました。

 

子供向けの「世界の国旗の覚え方」、とても面白かったので感想を書きます。

※品田マルクス高志先生のオフィシャルサイトはこちらです。

「世界の国旗の覚え方」を受けた子供たちの感想


子供の感想をそのまま書きます。

「国旗を見ただけですぐ名前がわかるようになった。
どんな国なのかな、ということがわかった。

たくさん教えてくれてありがとうございました。」

「おもしろかったー」

「世界の国旗の覚え方」はどんな講座?何が学べるの?


タイトルどおりではあるのですが、世界の国々の国旗を、エピソードと記憶術を使って覚えることができるようになります。

エピソード記憶

1つの国につき、3~4個のエピソードを教えてくださいました。

 

日本とのつながりを意識してお話を組み立てられているように感じました。

トルコはエルトゥールル号遭難事件からイラン在住邦人救出、フランスはエッフェル塔の中に飾られている日本語の勲章状のお話など。

 

だから、人に親切にすることは大事なんだよ、という流れが腑に落ちる感じでした。

 

大人が聞いても、とても興味深かったです。
品田マルクス高志先生の、ご自身の経験をまじえてのお話なので、楽しく引き込まれました。

記憶術


アフリカの国旗って、どれも似た印象がありませんか?

アフリカの国旗一覧は外務省のページで見ることができます。

 

どうでしょう。国旗を見て、パッと国名が浮かぶものは少ないのではないでしょうか。

 

品田マルクス高志先生の記憶術を使えば、似たような国旗でも、簡単にたくさん覚えることができます。

そして、全然忘れません!!自分でびっくりするほどです。

 

今回はアフリカでしたが、一度講座を受ければ、自分で他の国に応用することもできるはずです。

「世界の国旗の覚え方」を受けてよかったこと


長男は、親の言うことは聞いてくれないお年頃に入ってきて、一緒に国旗の図鑑読もう!と言っても聞いてくれないこの頃でした。

 

無理やり読ませるものでもないので放置していましたが、やっぱり自分の好きなものを子供が楽しんでくれているのはいいものだなーと思います。

 

国の名前を間違えても、マルクス先生が優しく訂正してくださるので、とても安心して回答できているように感じました。

アクティブ・ブレインって何?

アクティブ・ブレインとは、人材教育の第一人者・小田全宏さんが開発された脳を活性化させる手法です。

 

アクティブ・ブレインの本講座は、10歳以上になれば、受講できるようになります。
10歳以下の今のうちに、体験講座を受けてみて子供の反応を見てみてください。

 

年齢制限の上限はないので、まず大人がやってみるのもありだと思います。

 

もちろん、品田マルクス高志先生も講座をされています。

さいごに

子供向けと聞いていましたが、内容も濃くて、大人でも「へぇ~」と楽しめる講座でした。

面白い話を子供の目線にあわせて優しく喋ってくださるので、こんなに盛りだくさんな内容でも、すんなり聞けて、自然と頭に残ります。

 

私の個人的な意見ですが、記憶術のいいところは、自分の覚えられた量にびっくりして、自己肯定感が高まるところです。

 

ぜひ一度、体験してみてほしいです。


この記事が、あなたの記憶術の入り口になればとても嬉しく思います。